スイッチでカワウソボウリング
次投稿日:2023.04.11
どんなあそび?
スイッチを押すと、かわうその玩具が動き出します。
動いていった先に並んだピンを倒し、何本倒せるかを楽しむ遊びです。
倒れた瞬間には歓声があがり、達成感があります。
遊び方(手順)
- かわうその玩具にスイッチを接続する
- コースの先にボーリングピン(または代用品のペットボトル)を並べる
- スイッチを押すと、カワウソが動き出す
- 倒れたピンの数を数えて盛り上がる
用意するもの
- カワウソコツメちゃん
- BDアダプタ
- ボーリングセット 100円均一
うちではこう工夫したよ(アレンジ例)
ボーリングピンの代わりに、紙コップやペットボトルを利用
倒れやすい/倒れにくいピンで難易度を調整
動く距離を短くしたり、コースに障害物を置いてバリエーション
お菓子の箱をピン代わりにして、倒れたらそのお菓子をゲット!ごほうび感があって盛り上がります
倒れやすい/倒れにくいピンで難易度を調整
動く距離を短くしたり、コースに障害物を置いてバリエーション
お菓子の箱をピン代わりにして、倒れたらそのお菓子をゲット!ごほうび感があって盛り上がります
安全のための注意・配慮
テーブルの上で動かすときは、おもちゃが転落しないよう十分注意する
子どもの反応・手ごたえ
スイッチを押したらカワウソが動き出し、ピンが倒れると大喜び!
「もっとやりたい!」と繰り返し楽しむ様子が見られました
「もっとやりたい!」と繰り返し楽しむ様子が見られました
みんなの「やってみた」
1
-
ひらけごま!! / 2025.09.25 08:42おもしろい!おもしろい!
あなたの“やってみた”を残しませんか? ログインすると、このレシピにメモを投稿できます。
ログインして投稿
他のあそびレシピ